マチャペロ

ギターメンテナンス

DIYでギターの改良/誰も教えてくれない秘密のセッティング

ギターアンプのセッティングは難しくて時間がかかるからプロは出汁のレシピのように教えてくれません。このブログでは早くマイサウンドを手に入れ易いように設定の事例を紹介します。GRECO SV800のペグ位置の変更、ネックエッジの丸め加工、キャップボルトとワッシャーを使ってテールピース高を変更し弦振動の向きを変えた事の紹介。
カーメンテナンス

メモリーキーパーをはじめて使ってバッテリー交換

バッテリー交換は 何度も経験があるのですが 車の設定がリセットしてしまうので 交換後の再設定に時間を要していました。そこで今回は メモリーキーパーを使ってサクサク簡単に交換。接続はOBDⅡコネクタータイプにしてショート防止。アイドリングストップ車なので 大容量で高性能な パナソニックのCAOSにして 始動も燃費も絶好調
電子工作

Intel WiFi Link 5100から tp-link AC1300へ移行

PC内蔵の無線wifiデバイス(Intel WiFi Link 5100 AGN)のwin10用アップデートが 2011年のVer14.2.1.4で途絶えて ついにネットに繋がらなくなった。設定変更等を試してみたがNG。コミュニティーでも有効策は無いと言っているので 無線LAN子機(tp-link AC1300)を導入
ギターメンテナンス

DIYで行うフレット交換(概要編)

ギターやベースの交換フレットはジムダンロップやジェスカーが有名で、太さや高さが選べます。フレット交換作業では指板が剥がれ易いので経験やコツが必要です。DIYで行う場合は事前にやり方やコツをよく確認してから行ってください。DIYのリスクは自己責任です。勇気をもってチャレンジしたい人は、ブログ記事が参考になると思います。
電子工作

DIYでシールドケーブルの作成/ノイズレスと原音忠実性が決め手

モガミのシールドケーブル2534は、ボーカルマイク用に開発され、ノイズ対策に優れており、音がクリア。一方、mogami2549は倍音もよく通すので、ギター・ベース使用に向いている。ノイトリックは、ケーブルを強くホールドし、グランドショートしないような特殊な構造設計。XLRはノイトリックコネクターとも呼ばれている。
[ 広告欄 ]