マチャペロ.com
DIYの作業経験で得たお役立ち情報/ ギターメンテ ハウスメンテ カーメンテ ビオトープ 電子工作 演奏動画
  • HOME
  • お知らせ
  • DIY
    • ギターメンテナンス
    • ハウスメンテナンス
    • カーメンテナンス
    • 電子工作
    • ビオトープ
  • 演奏動画
  • 動画アーカイブス
  • プライバシーポリシー
  • コンタクト
  • 掲載記事リスト

高所作業

ハウスメンテナンス

雨樋(雨どい)の取り換え工事

雨どいの取り換え工事は足場を使った高所作業なのでDIYの範囲外。横浜を題材にしたテレビドラマでは港付近のお洒落な街が映るが、少し離れると山坂の高低差が激しく、雪がドカッと積もる地域がある。我が家では屋根の北側斜面に残る雪の重みで雨樋が徐々に下がり、複数の吊り金具が破風から抜けて雨樋がたわみながら自力でぶら下がっていた。
マチャペロ マチャペロ
ハウスメンテナンス
[ 広告欄 ]

ディスカウント情報

Amazon タイムセール

soundhouse セール
メルカリ商品購入

7日間の人気記事

ポールピースの高さ調整とPUの高さ調整
2022.04.212025.03.20
DIYで原付バイクのバッテリー交換/ヤマハ ビーノ
2021.06.022025.03.20
テールピースの高さ/音色と弦高への影響について
2020.10.072025.03.20

プロフィールにかえて

私は1963年製の横浜生まれ。
お気づきの方もいると思いますが ベーシストのジュンヨシハラのDadです。
横浜は住みたい街の上位に出てきますが、港周辺のおしゃれな風景は 内陸に進むと直ぐに山あり谷ありの地形で 道も狭いです。
私の家は かなり内陸の方なので 比較的 標高も高く 冬に雪が多く積ります。

自宅周辺の積雪

車種が分からないくらい積もった。
ルーフに20cm積もる
横浜の積雪
積雪で門が開かない

最近の投稿

  • DIYで雨戸をローラー塗装
  • ギターサドルの交換/ブロックタイプ
  • ギターノイズ対策/効果絶大で元にも戻せる方法
  • キャビネットのヒューズ交換(ツイーター不良)
  • ベース用キャビネットのスピーカー修繕
  • 2ホールシングルレバー混合水栓に交換
  • メモリーキーパーをはじめて使ってバッテリー交換
  • P90シンラインの配線変更の記録
  • Intel WiFi Link 5100から tp-link AC1300へ移行

メニュー(カテゴリー)

全ページを文字検索

月別アーカイブ

マチャペロ
マチャペロ

横浜生まれ横浜育ちの1963年製
お気付きの方もいるかもしれませんが ベーシストのジュンヨシハラ のDadです
彼のベースやギターのメンテナンスの他、ハウスメンテ、カーメンテ、ビオトープ、電子工作等の様々なDIYの作業記録や そこで得た情報等を紹介して 少しでも皆さんのお役に立てればと考えています…。

マチャペロをフォローする
マチャペロ.com
  • HOME
  • お知らせ
  • DIY
  • 演奏動画
  • 動画アーカイブス
  • プライバシーポリシー
  • コンタクト
  • 掲載記事リスト
© 2020-2025 マチャペロ.com.
    • HOME
    • お知らせ
    • DIY
      • ギターメンテナンス
      • ハウスメンテナンス
      • カーメンテナンス
      • 電子工作
      • ビオトープ
    • 演奏動画
    • 動画アーカイブス
    • プライバシーポリシー
    • コンタクト
    • 掲載記事リスト
  • machapero.com